[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
黄 蓋 伝
黄巾の乱
ドラマパート
わしは黄蓋、字は公覆。
古参といえば聞こえはいいが、言ってしまえば年寄りの古株じゃ。
だが、まだまだ若い衆には負けんぞ。
世は不穏な空気に満ちておる。
黄巾とか名乗る奴らが暴れ、どうにも落ち着きそうにない。
そこでわしらの出番というわけよ。
さて、いたずらに世を騒がす賊どもの性根を、叩きなおしてやろうか!
若い奴らの未来のためにも、楽隠居はまだまだ先だわい!
概況
<孫堅>
世は乱れ、漢室の威はもろくも崩れ去った。
今こそ、我らは江東の地より起つ!
黄蓋よ、その練達の武で皆を導いてくれ。
今、世は張角とかいう術士が率いる黄巾賊に荒らされている。
まずは張角を討つため、俺は黄巾賊討伐軍に参じる。
張角とその弟たちは妖術で天変地異を起こすという。
要は、奴らを倒せば、妖術は消えるわけだ。
よし、では行くとするか!
評定
<何進>
世を惑わす賊徒・張角は死んだ。
黄巾賊は滅亡したと言ってもよかろう。
この総大将・何進、諸将たちの働きに感謝する。
諸君は各地に戻り、引き続き漢朝に対して忠節を尽くしてくれ。
二度とこのような乱が起こらないように、目を光らせておくのだ。
荊州の戦い
ドラマパート
黄巾賊の乱はわしらがたちどころに収めた。
しかし、世の混迷は深まるばかりよ。
都では逆賊・董卓が専横を振るって暴れおった。
この漢室の危機に、殿はすぐさま立ち上がり、反董卓連合の先鋒として戦った。
結果、董卓は倒れ、殿の名は天下に轟いたわい。
そして混迷の乱世は、また次の戦いを殿に運んできた。
殿、参りましょうぞ!
乱れた世を戦い抜き、孫家の名を上げるのです!
概況
<孫堅>
黄蓋よ、黄巾討伐ではよく戦ってくれた。
今また、新たな戦が始まる。
すまんが、再びお前の武を頼みにさせてもらうぞ。
今度の戦は、袁術からの依頼で荊州の劉表を討つというものだ。
この戦を利して、俺たちの勇名を更に天下へと響かせてやろう。
この戦、中央の主軍は我が息子・策に任せる。
黄蓋、お前は東から軍を進めてくれ。
我らの次代の力、盛り立ててほしい。
評定
<孫策>
劉表の野郎をぶっ潰して、荊州を制圧したぜ。
俺たちを怒らせるとどうなるか、天下の奴らもわかっただろう。
心配なのは、親父の容態だが…。
親父がこんな状態だからこそ、俺がしっかりしねえとな。
次の戦の準備、抜かっちゃいけねえ!
赤壁の戦い
ドラマパート
荊州の戦で大殿が…
そして、先日、若までもが世を去られた。
この老いぼれの命数は尽きぬというのに、天命とは無常なものよのう。
だが、わしは嘆きはせん。
孫呉の心意気は、しかと次代に受け継がれた。
この赤壁で、曹操を打ち破り、中原への道を開くのだ!
此度の戦、周瑜殿はこの老骨に大役を与えてくださった。
なんとしてもその期待に応え、紅蓮の炎を立ち上らせてやるわ!
概況
<周瑜>
我々は劉備の軍勢と組し、脅威となった曹操を赤壁の地にて迎え撃つ。
曹操の大船団を退け、天下の気運を引き寄せるのだ。
黄蓋殿、工作隊をあなたに預ける。
私の合図で、火計船の準備に取り掛かってくれ。
工作隊が作業に集中できるよう護衛もお願いする。
此度の戦に勝つためには、複数の奇策を成す必要がある。
最も重要な仕上げの策は、孫呉の宿将たるあなたにお任せしよう。
評定
<孫権>
曹操軍の船が大河を赤く染める。
天下の誰が、この結末を予想しただろうか。
我らのこの勝利、後世まで語り継がれよう。
これで曹操の力は削ぎ落とされた。
この機を逃す手はない。
奴が再び力を蓄える前に、その覇道を断ち切ってしまうのだ!
南中侵攻戦
ドラマパート
赤壁の勝利で呼び水となり天下は三分された。
我が孫呉と、劉備の蜀、曹操の魏じゃ。
わしらにとっても前進じゃな。
しかし、その後の戦で、周瑜、呂蒙といった有望な若者が次々と世を去りおった。
ええい…、わしより先に逝くとは、急ぎすぎじゃわい。
今、わしらは南に住まう外敵を討つ戦に出ておる。
軍を束ねるのは、有望な若者、陸遜よ。
うむ、若き力で孫呉を導いてくれい!
概況
<陸遜>
合肥の戦で魏に大打撃を与えたことにより、天下は一時的に膠着状態となりました。
この機を活かし、南の地の外敵を制しましょう。
敵は大王である孟獲を中心として、ひとつの家族のようにまとまっています。
この結束力は侮れません。
苦戦も有り得るでしょう。
ですが、孫家三代に仕えてきた黄蓋殿の尽忠の前には、彼らの結束も霞んでしまうでしょうね。
さあ、まいりましょう!
評定
<孫権>
南蛮大王・孟獲を倒し、彼の地を制することができた。
これで奴らの侵攻を恐れることなく、天下へと進むことができるな。
いよいよ孫呉の天下が見えてきた。
次の相手は曹操か劉備か……。
いずれであれ、この勢い、もはや誰にも止められはしない!
白帝城の戦い
ドラマパート
南を制し、天下へと向け磐石の体勢となったわしらは、勢いに乗じて曹魏を討ち果たした。
残るは劉備を失い、先のない蜀のみよ!
大殿、孫策殿、孫権殿。
孫家三代、いずれ劣らぬ英主にお仕えすることができた……。
臣としてわし以上の果報者はおるまいて。
この白帝城で、孫家三代の本懐を遂げ、勝利で杯を満たそうぞ。
さあ、殿、参りましょう。
宿願の天下、もはや目の前ですぞ!
概況
<陸遜>
とうとう…私たちの目指す天下が見えてきました。
残る敵は蜀のみ。
そしてその総大将・劉禅の籠もる白帝城が、決戦の地となります。
この戦い、全力での攻城戦となるでしょう。
黄蓋殿は左翼から、山裾を進軍してください。
狙うは敵総大将である劉禅です。
黄蓋殿、あなたは我らが誇る護国の将です。
孫呉が天下を統べる戦、最後まで見届けてください。
さあ、決着をつける時です!
評定
<孫権>
白帝城を落とし、劉禅を討った。
民のための仁の世を目指した蜀……
その理想はあまりにも大きすぎたのかもしれんな。
民が求めるのは何より安定した暮らし。
我々ならその求めに応えられよう。
孫呉の治世が善く、また永くあるため、精進せねばな。
真・三國無双4 台詞之書