TOP/マップ説明/偉人録出現条件/偉人録プロローグ
      マップ説明
      MAPアイコン
        
         (バツ):敵出現地点
(バツ):敵出現地点   (マル):スタート地点   ――(線):ルート
 (マル):スタート地点   ――(線):ルート
        
        ※画像が見えない場合は、「画面内で右クリック」→「最新の情報に更新」を押すか、
        または、「画像の上で右クリック」→「画像の表示」を押してください。
      偉人録 坂本龍馬
      偉人録 坂本龍馬-プロローグ-
      小千葉道場塾頭試験/
邂逅/
薩長同盟/
寺田屋脱出/
近江屋事件
      
      
        
          | 事件 壱 小千葉道場塾頭試験 | 
        
          |  小千葉道場(水戸)
 | 味方情報 | 敵情報 | 
        
          | --- ---
 ---
 | 千葉 佐那子(小千葉道場) ↓
 千葉 重太郎(小千葉道場)
 | 
        
          | 任務概要 | 
        
          | 千葉道場の塾頭として認められるため、千葉重太郎、千葉佐那子兄妹と立ち合え。 | 
        
          | 攻略指南 | 
        
          | 道場で千葉佐那子、重太郎との一騎打ちになります。 佐那子に勝利し、次に出てくる重太郎に勝利すれば任務完了です。
 | 
        
          | 追加要素 | 
        
          | 対戦・挑戦モードで千葉佐那子が使用可能 対戦・挑戦モードで千葉重太郎が使用可能
 | 
      
      
      
        
          | 事件 弐 邂逅 | 
        
          |  勝海舟邸(江戸)
 | 味方情報 | 敵情報 | 
        
          | 千葉 重太郎 ---
 ---
 | --- | 
        
          | 任務概要 | 
        
          | 勝海舟邸に出向いて、開国を唱える幕臣、勝海舟と対面せよ。 | 
        
          | 攻略指南 | 
        
          | 勝海舟邸でわらわらと出てくる勝の門下生を37人撃破すると、 騒ぎに気付いた勝海舟が出てきて任務完了です。
 | 
      
      
      
        
          | 事件 参 薩長同盟 | 
        
          |  小松邸前(京都)
 | 味方情報 | 敵情報 | 
        
          | --- ---
 ---
 | --- | 
        
          | 任務概要 | 
        
          | 西郷隆盛と桂小五郎により、薩摩と長州が同盟を結ぶ調整が行われる。 調整の場である小松邸を警護せよ。
 尚、薩長の同盟を良しとしない複数の勢力から刺客が送り込まれているとの情報がある。
 その真偽を確かめるためにも早急に小松邸に向かえ。
 | 
        
          | 攻略指南 | 
        
          | 西郷と桂の同盟を阻止しようと、小松邸門前にある(い)地点の柵を 壊そうとする浪士を倒していく任務です。
 まずは○地点から(い)地点の柵へ向かいます。
 左右から浪士が出現しますが、一定時間守りきると任務完了です。
 | 
      
      
      
        
          | 事件 四 寺田屋脱出 | 
        
          |    寺田屋(京都)
 ※クリックで拡大(別窓)
 | 味方情報 | 敵情報 | 
        
          | 三吉 慎蔵 ---
 ---
 | --- | 
        
          | 任務概要 | 
        
          | 薩長の同盟を警戒した幕府が龍馬が滞在する寺田屋を襲撃しようとする動きがある。 襲撃を受けた場合、素早く脱出し生き延びよ。
 | 
        
          | 攻略指南 | 
        
          | 1階の(い)地点か(ろ)地点の出入り口から脱走します。 出口付近の敵を一掃すれば任務完了です。
 | 
        
          | 追加要素 | 
        
          | 対戦・挑戦モードで三吉慎蔵が使用可能 | 
      
      
      
        
          | 最終事件 近江屋事件 | 
        
          |    近江屋(京都)
 ※クリックで拡大(別窓)
 | 味方情報 | 敵情報 | 
        
          | 中岡 慎太郎 ---
 ---
 | 今井 信郎(見廻組) 桂 早之助(見廻組)
 佐々木 只三郎(見廻組)
 | 
        
          | 任務概要 | 
        
          | 大政奉還も果たされ、いよいよ日本の夜明けが近い。 近江屋にて、中岡慎太郎と会い旧交を温めよ。
 | 
        
          | 攻略指南 | 
        
          | 始まってすぐ×地点に今井、桂、佐々木が出現します。 佐々木只三郎との戦いに集中できるようにするため、
 まずは佐々木以外の二人を先に倒した方がいいと思います。
 佐々木只三郎は強いので、事前の剣術編集も忘れずに!
 | 
        
          | 追加要素 | 
        
          | 対戦・挑戦モードで坂本龍馬が使用可能 |